続きを読む
2021年03月24日
2021年 工房La Mano 草木型染鯉のぼり 販売開始!(販売数が少なくなってまいりました。お早めに!)
続きを読む
2021年03月19日
町田薬師池公園四季彩の杜 西園「やくしファーマーズマーケット」中止のお知らせ。
2021年02月16日
テレ手のプロジェクト2020 Vol.6―綿花から糸へ..―」3/14(日)オンライン開催!のご案内
「テレ手のプロジェクト2020 Vol.6―綿花から糸へ..―」
3/14(日)オンライン開催!
2020年12月に実施した「手のプロジェクト 2020 Vol.5」の様子。
撮影:おおかわらあさ子
「糸紡ぎと1年の振り返り」
「糸紡ぎと1年の振り返り」と題し、ラマノの畑で育った綿を使い、参加者と糸紡ぎをオンラインで行います。糸紡ぎは通常、綿繰り機やスピンドルといった道具を使いますが、和綿栽培・手つむぎ指導活動を行うTokyo Cotton Villageのトミザワタクヤさんをアドバイザーとしてお招きして、今回は道具を使わずに手だけで行う糸紡ぎにチャレンジします。
また、糸を紡ぎながらラマノでの1年を振り返り「手のプロジェクト」の展望やこれからの活動の可能性など語り合います。
自分の手を動かす楽しさを体験してみたい人や、手を動かしながら人と語りたい人などにお勧めです。是非お気軽にご参加ください。
【概要】
開催日:2021年3月14日(日)13:00〜15:00(開室12:50)[オンライン開催]
参加費:無料
定 員:20名(予約制、先着順)
※事前に綿の付いた種を郵送にてお送りします。
※オンラインで実施予定です。参加者には事前にURL情報をお知らせします。
※ネットワーク環境の安定した場所にて、パソコンからのログインをお勧めします。
※参加に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担になります。
※配信には最善の準備を行い実施しますが、生配信である特性上、不慮の一時停止や乱れなどが起こる可能性がありますことをご了承ください。
【当日の内容】
・プログラム説明(ラマノの活動と「手のプロジェクト」紹介)
・ラマノの綿畑でオンライン散歩
・糸紡ぎのレクチャー
・糸を紡ぎながら、1年の振り返りとこれからの「手のプロジェクト」アイデアトーク
【申し込み方法】
参加希望の方は、件名を(3/14 テレ手のプロジェクト参加)とし、メール本文に、氏名、人数、メールアドレス、電話番号、住所を明記のうえお申し込みください。
送信先:koubou@la-mano.jp(担当:高野)
※お預かりした個人情報は、適切に管理・保管し、本事業の実施及びご案内のみに使用いたします。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
[締切:3月5日(金)17:00]
※この活動は、東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、特定非営利活動法人Art’s Embrace、国立大学法人東京芸術大学が主催するアートプロジェクト「TURN」の一事業「TURN LAND」として実施します。
2021年02月09日
人材育成研修「障害のある人の表現が地域の中に広がる」
2021年01月29日
TURN LAND 「クラフト工房LaMano」勉強会 ー記録と広報を考えるー
TURN LAND 「クラフト工房LaMano」勉強会
『記録と広報を考える』開催のご案内
今回の勉強会「記録と広報を考える」では、「きてん企画室」のコミュニケーションプランナーの
中田一会さんと写真家の加藤甫さんを講師に迎え、記録と広報の関係性や、効果的な情報発信の方法
について、ラマノでの活動を事例に参加者と一緒に学び、考えていきます。
ラマノではこれまで複数年かけて活動を展開してきました。そうした活動が日常的な行為として馴染んできた時、その活動の価値を改めて言葉にしたり、普段かかわりのない地域の人たちに活動の魅力を伝えたりすることが難しいかもしれません。福祉施設で行っている日常的な活動やアートプロジェクトを効果的に発信し、多くの人に知ってもらうためには、どうしたらよいでしょうか?
様々な人が集うイベントの運営に携わる方はもちろん、記録や広報の仕方についてご関心のある方にお勧めです!是非お気軽にご参加ください。
【当日の内容】
広報=Public Relationsとはそもそも何?
「何」を「誰」に「なぜ」「どうやって」届ける?
今ある素材をどうつかうか考えてみましょう
使える写真ってなんだ? ラマノの記録写真を選び直してみるワーク …その他
【概要】
日 時:2021年2月16日(火) 16:30〜18:40(開室16:10) [オンライン開催]
参加費:無料
定 員:20 (予約制、先着順)
※オンラインで実施予定です。参加者には事前にURL情報をお知らせします。
※ネットワーク環境の安定した場所にて、パソコンからのログインをお勧めします。
※参加に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担になります。
※配信には最善の準備を行い実施しますが、生配信である特性上、不慮の一時停止や乱れなどが起こる可能性がありますことをご了承ください。
【お願い】
勉強会ではWEB会議システム「Zoom」を使用します。事前に「Zoom」をインストールしたパソコンまたはタブレットをご用意の上、ご参加をお願いします。ワークショップでは、パソコンを使う作業を行うため、パソコンでのご参加をお勧めします。
【申し込み方法】
参加希望の方は、氏名、人数、メールアドレス、電話番号を明記のうえお申し込みください。
送信先:koubou@la-mano.jp(担当:高野)
※お預かりした個人情報は、適切に管理・保管し、本事業の実施及びご案内のみに使用いたします。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
[締切:2月12日(金)17:00]
【講師】
株式会社きてん企画室 代表
写真家
※この活動は、東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、
特定非営利活動法人Art’s Embrace、国立大学法人東京芸術大学が主催するアートプロジェクト「TURN」の
一事業「TURN LAND」として実施します。
続きを読む2020年12月14日
クラフト工房La Mano 冬の販売会 まだまだ開催中!
続きを読む
2020年12月10日
手のプロジェクト2020 Vol.5 開催のご案内:参加者募集!
TURN LAND「手のプロジェクト2020 Vol.5 ―綿花から糸へ..―」
開催日:2020年12月12日(土)13:00〜15:30(受付 12:30)
参加費:無料 定 員:15名(予約制、先着順)
場所:クラフト工房La Mano(東京都町田市金井5-14-18)
【内容】
今回はラマノに集い、ラマノの畑で育った綿花と参加者の綿を合わせて糸紡ぎをします。初めて方も大歓迎です。
糸を紡ぎながら、普段とは異なる時間を過ごしましょう。
当日は和綿栽培・手つむぎ指導活動を行うTokyo Cotton Villageのトミザワタクヤさんを
アドバイザーとしてお招きし、糸つむぎのレクチャーを行っていただきます。
また、自分だけのオリジナルスピンドルも作ることが出来ます。
※第4回でスピンドルを作られた方は、ご持参下さい。
【申し込み方法】
参加希望の方は、参加者全員の氏名、人数、代表者の住所、電話番号、駐車場使用希望の有無を明記のうえお申し込みください。
送信先:koubou@la-mano.jp(担当:高野・岡本・辻本)
[締切:12月9日(水)17:00]
【手のプロジェクト 感染対策ガイドライン】
手のプロジェクト_ガイドラインver.6(2).pdf
続きを読む
2020年11月27日
2021 La Manoカレンダー販売中
2020年11月25日
2020年11月17日
2020年 まちかど子どもギャラリー
2020年11月13日
冬の販売会チラシ バス時刻に関する訂正のお知らせです
「2020クラフト工房La Mano冬の販売会」のチラシに掲載されている時刻表が、
平日の時間のみでしたので、土曜日のバス時刻(販売に間に合う時刻)をお知らせいたします。
【土曜日バス時刻】
「鶴川駅」発「神奈中バス/(榛名坂ヒルズ経由)やくし台センター行/鶴57系統」。
「金井クラブ」下車 徒歩5分。
10:00
10:20
13:05
15:05
※土曜日の販売会に間に合うバス時刻です。
続きを読む
2020年11月09日
ヒラトモさんとめぐる!ぐるり町歩き会
小春日和の散策にはうってつけの日、「ボーダレス・エリア近江八幡芸術祭 ちかくのまち」関連イベント、「ヒラトモさんとめぐる!ぐるり町歩き会」が行われました。
参加者のみなさんと一緒に、展覧会場や町中を美保さんガイドをお供に巡りました。
ヒラトモワールドにようこそ!
続きを読む
2020年10月19日
テレ手のプロジェクト2020 Vol.4 ―綿花から糸へ..― 「スピンドルづくり」開催のお知らせ
【概要】
開催日:11月8日(日)14:00〜15:30(開室13:45)[オンライン開催]
参加費:無料
定 員:20名(予約制、先着順)
【スピンドルについて】
スピンドルとは、綿花から糸を紡ぐ道具で、コマのようにクルクルと回して、綿の繊維をねじり合わせながら一本の糸を作ります。
また、和綿栽培・手つむぎ指導活動を行うTokyo Cotton Villageのトミザワタクヤさんをアドバイザーとしてお招きし、
綿にまつわる様々なお話をしていただく予定です。
初めての方も大歓迎です!是非ご参加ください。
【申し込み方法】
参加希望の方は、氏名、人数、メールアドレス、電話番号、住所を明記のうえお申し込みください。
(親子での参加など複数名でご参加の場合は、参加者全員の氏名をご記入ください)
送信先:koubou@la-mano.jp(担当:高野)
※お預かりした個人情報は、適切に管理・保管し、本事業の実施及びご案内のみに使用いたします。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
[締切:10月30日(金)17:00]
※事前にスピンドルの手づくりキットを郵送にてお送りします。(11月4日:発送予定)
※オンラインで実施予定です。参加者には事前にURL情報をお知らせします。
※ネットワーク環境の安定した場所にて、パソコンからのログインをお勧めします。
※参加に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担になります。
※配信には最善の準備を行い実施しますが、生配信である特性上、不慮の一時停止や乱れなどが起こる可能性がありますことをご了承ください。
【LaMano(ラマノ)と手のプロジェクトについて】はつづきをご覧下さい。
この活動は、東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、特定非営利活動法人Art’s Embrace、国立大学法人東京芸術大学が主催するアートプロジェクト「TURN」の一事業「TURN LAND」として実施します。
続きを読む
2020年08月25日
鯉のぼり 今後の販売について
続きを読む