ただいま参加者募集中です。続きを読む
2015年04月17日
2015年01月17日
26年度 染め教室の日程
クラフト工房La Manoでは、
広く一般の方に染めの楽しさを知っていただくこと。
施設の設備を地域に開放し、福祉施設や障がいのある人の理解を深めていただくこと
を目的に「染め教室」を開催しております。

【H26年度開催日程】
「2014年」
5月10日(土) 6月7日(土) 7月12日(土)
8月2日(土) 9月6日(土) 10月18日(土)
11月8日(土) 12月13日(土)
「2015年」
1月17日(土) 2月7日(土) 3月7日(土)
*日程は変更になる場合もございますので、事前にご予約の際にご確認下さい。
*2015年4月以降は決まり次第ご案内いたします。 続きを読む
広く一般の方に染めの楽しさを知っていただくこと。
施設の設備を地域に開放し、福祉施設や障がいのある人の理解を深めていただくこと
を目的に「染め教室」を開催しております。


【H26年度開催日程】
「2014年」
5月10日(土) 6月7日(土) 7月12日(土)
8月2日(土) 9月6日(土) 10月18日(土)
11月8日(土) 12月13日(土)
「2015年」
1月17日(土) 2月7日(土) 3月7日(土)
*日程は変更になる場合もございますので、事前にご予約の際にご確認下さい。
*2015年4月以降は決まり次第ご案内いたします。 続きを読む
2014年10月04日
2014年06月17日
2014年度 織教室 満員御礼のお知らせ
4月から募集をしておりました織教室ですが、この度、定員に達しましたので募集を終わらせていただきます。続きを読む
2014年04月08日
2014年03月03日
冬の織教室開催しました!
1月末から2月にかけて、冬の織教室を開催しました。
LaManoにあるたくさんの草木染の糸、どの色を選んで織ろうかと楽しく迷いながらも、皆さん真剣に織りの準備から仕上げまでをされていました。続きを読む
LaManoにあるたくさんの草木染の糸、どの色を選んで織ろうかと楽しく迷いながらも、皆さん真剣に織りの準備から仕上げまでをされていました。続きを読む
2013年08月30日
2013年06月19日
夏の織り教室
夏の織り教室は、定員に達したため募集終了となりました。
たくさんのご参加ありがとうございます!
次回は冬の染織展後の開催となります。
(担当:田中佳世)
たくさんのご参加ありがとうございます!
次回は冬の染織展後の開催となります。
(担当:田中佳世)
2013年02月18日
2012年08月29日
2012年04月24日
2011年03月24日
2010年04月29日
2010年01月20日
21年度1〜3月の染織教室
染め教室
【平日コース】2010年2/1(月)(中止)、3/1(月)
【土曜コース】2010年1/30、2/27、3/27
織り教室
草木染の毛糸を使い、ウールマフラーの制作を整経から行います。
【3日間連続講習】2/16〜19(火〜木)募集中! 注意事項
【平日コース】2010年
【土曜コース】2010年1/30、2/27、3/27
織り教室
草木染の毛糸を使い、ウールマフラーの制作を整経から行います。
【3日間連続講習】2/16〜19(火〜木)募集中! 注意事項
2009年11月11日
2009年09月15日
21年度(後期)染め教室のご案内
【平日コース】
10/13(火)、11/9(月)、12/14(月)
2009年1/12(火)、2/1(月)、3/1(月)
【土曜コース】
10/31、11/28、12/19
2009年1/30、2/27、3/27 注意事項
10/13(火)、11/9(月)、12/14(月)
2009年1/12(火)、2/1(月)、3/1(月)
【土曜コース】
10/31、11/28、12/19
2009年1/30、2/27、3/27 注意事項
2009年04月24日
2008年12月08日
織り教室のお知らせ:09年1〜2月
草木染の毛糸を使い、ウールマフラーの制作を整経から行います。
【3日間連続講習】各回定員2〜3名
@ 1/20 (火) 〜 22(木)
A 1/27(火) 〜29(木)
B 2/4(水)〜6(金)
C 2/17(火)〜19(木) 注意事項
【3日間連続講習】各回定員2〜3名
@ 1/20 (火) 〜 22(木)
A 1/27(火) 〜29(木)
B 2/4(水)〜6(金)
C 2/17(火)〜19(木) 注意事項
2008年04月02日
2007年11月05日
織り教室のお知らせ:07年12月〜08年1月
草木染の毛糸を使い、ウールマフラーの制作を整経から行います。
【3日間連続講習】各回定員2名
@ 12/18 (火) 〜 20(木)
A 1/15(火) 〜17(木)
B1/28(月)〜30(水)
【時間】13時〜16時。2日目以降、進行状況により10時から可能。
【定員】今回より2名となりました。ご予約はお早めに!
【ラ・まの友の会】会員の方は講習料が10%OFFとなります。
※未更新の会員様は、更新後に特典をご利用ください(更新日:毎年6/1)注意事項
【3日間連続講習】各回定員2名
@ 12/18 (火) 〜 20(木)
A 1/15(火) 〜17(木)
B1/28(月)〜30(水)
【時間】13時〜16時。2日目以降、進行状況により10時から可能。
【定員】今回より2名となりました。ご予約はお早めに!
【ラ・まの友の会】会員の方は講習料が10%OFFとなります。
※未更新の会員様は、更新後に特典をご利用ください(更新日:毎年6/1)注意事項
2007年10月15日
染め教室のお知らせ:10〜12月
12月までの開催情報
【平日コース】月曜日開催
●10/15 型染め
●11/6 手ぬぐい
●12/10 手ぬぐい
【土曜コース】友の会割引あり
●10/27 藍染/草木染
●11/17 藍染/草木染
●12/22 藍染/草木染 注意事項
【平日コース】月曜日開催
●10/15 型染め
●11/6 手ぬぐい
●12/10 手ぬぐい
【土曜コース】友の会割引あり
●10/27 藍染/草木染
●11/17 藍染/草木染
●12/22 藍染/草木染 注意事項
2007年09月21日
染め教室:休講のお知らせ
***9月29日染め教室に申し込みをされている方へのお知らせ***
講師の都合により、休講とさせて頂きます。
現在『ラ・まの研修旅行』の為、お問い合わせは9/25以降にお願い致します。
急な変更で申し訳ございません。
講師の都合により、休講とさせて頂きます。
現在『ラ・まの研修旅行』の為、お問い合わせは9/25以降にお願い致します。
急な変更で申し訳ございません。
2007年08月06日
織り教室のお知らせ:07年8月
ランチョンマット・ショール、いずれかを選択し、整経から行います。
【3日間連続講習】
●8/7(火)〜 9(木) 空き1名
●8/21(火)〜23(木) 空き1名
【時間】13時〜16時。2日目以降、進行状況により10時から可能。
【定員】今回より2名となりました。ご予約はお早めに!
【ラ・まの友の会】会員の方は講習料が10%OFFとなります。
※未更新の会員様は、更新後に得点をご利用ください(更新日:毎年6/1)
注意事項
【3日間連続講習】
●8/7(火)〜 9(木) 空き1名
●8/21(火)〜23(木) 空き1名
【時間】13時〜16時。2日目以降、進行状況により10時から可能。
【定員】今回より2名となりました。ご予約はお早めに!
【ラ・まの友の会】会員の方は講習料が10%OFFとなります。
※未更新の会員様は、更新後に得点をご利用ください(更新日:毎年6/1)
注意事項
2007年07月21日
2007年06月20日
染め教室体験レポート!
お世話になっているエコ花スタッフのtamaさんが、染め教室に参加して下さいました。
写真入りのレポートをブログにアップされていますので、是非ご覧下さい。
>>>ラ・まのさんの草木染教室体験!(by ecohana-tama)
♪皆さまの参加をお待ちしております!
染め教室・織り教室については>>>コチラから
♪エコ花訪問レポートは>>>コチラです。
写真入りのレポートをブログにアップされていますので、是非ご覧下さい。
>>>ラ・まのさんの草木染教室体験!(by ecohana-tama)
♪皆さまの参加をお待ちしております!
染め教室・織り教室については>>>コチラから
♪エコ花訪問レポートは>>>コチラです。
2007年06月13日
織り教室のお知らせ:07年7〜8月
ランチョンマット・ショール、いずれかを選択し、整経から行います。
【3日間連続講習】
●7/23(月)〜25(水)
●7/31(火)〜8/2(木)
●8/7(火)〜9(木)
●8/21(火)〜23(木)
【時間】13時〜16時。2日目以降、進行状況により10時から可能。
【定員】今回より2名となりました。ご予約はお早めに!
【ラ・まの友の会】会員の方は講習料が10%OFFとなります。
※未更新の会員様は、更新後に得点をご利用ください(更新日:毎年6/1)>>>注意事項
【3日間連続講習】
●7/23(月)〜25(水)
●7/31(火)〜8/2(木)
●8/7(火)〜9(木)
●8/21(火)〜23(木)
【時間】13時〜16時。2日目以降、進行状況により10時から可能。
【定員】今回より2名となりました。ご予約はお早めに!
【ラ・まの友の会】会員の方は講習料が10%OFFとなります。
※未更新の会員様は、更新後に得点をご利用ください(更新日:毎年6/1)>>>注意事項
染め教室のお知らせ:07年6月〜9月
9月までの開催情報
【平日コース】月曜日開催
●7/9 絞り染め
●8/6 型染め
●9/3 型染め
【土曜コース】友の会割引あり
●6/16 藍染/草木染
●7/28→7/21に変更 藍染/草木染
●8/25 藍染/草木染
●9/29 藍染/草木染 >>>注意事項
【平日コース】月曜日開催
●7/9 絞り染め
●8/6 型染め
●9/3 型染め
【土曜コース】友の会割引あり
●6/16 藍染/草木染
●
●8/25 藍染/草木染
●9/29 藍染/草木染 >>>注意事項
2007年03月20日
染め教室のお知らせ:4〜6月
6月までの開催情報
【平日コース】月曜日開催
●4/9 絞り染め
●5/7 絞り染め
●6/11 絞り染め
【土曜コース】
●4/28 藍染/草木染
●5/26 藍染/草木染
●6/16 藍染/草木染 >>>注意事項
【平日コース】月曜日開催
●4/9 絞り染め
●5/7 絞り染め
●6/11 絞り染め
【土曜コース】
●4/28 藍染/草木染
●5/26 藍染/草木染
●6/16 藍染/草木染 >>>注意事項
2007年02月01日
染織教室のお知らせ:1〜3月
3月までの開催情報
◆染め教室
【平日コース】月曜日開催
●1/15 & 2/5(2回連続講習)桜のタペストリー(麻布/草木または藍の型染め)
●3/5 シルクオーガンジーの草木型染め
【土曜コース】
●2/17 自由(草木染め)
●3/24 自由(草木染めまたは藍染め)
◆織り教室 今年度の織り教室は終了いたしました。ありがとうございました。
注意事項として
◆染め教室
【平日コース】月曜日開催
●1/15 & 2/5(2回連続講習)桜のタペストリー(麻布/草木または藍の型染め)
●3/5 シルクオーガンジーの草木型染め
【土曜コース】
●2/17 自由(草木染め)
●3/24 自由(草木染めまたは藍染め)
◆織り教室 今年度の織り教室は終了いたしました。ありがとうございました。
注意事項として
2007年01月23日
織り教室1日目
年に数回開催される織り教室。今日から3日間、3名が受講しています。
草木染ウールで幅広ショールを作ります。
1日目は毛糸選び→整経(せいけい)→筬通し(おさとおし)→綜絖通し(そうこうとおし)
の工程を行ないました。

みなさん初めての織りだそうで、毛糸選びから悩み、迷い、
それもまた楽しんでいらっしゃたようでした。
残り2日間で素敵なショールを仕上げて下さいね!
草木染ウールで幅広ショールを作ります。
1日目は毛糸選び→整経(せいけい)→筬通し(おさとおし)→綜絖通し(そうこうとおし)
の工程を行ないました。

みなさん初めての織りだそうで、毛糸選びから悩み、迷い、
それもまた楽しんでいらっしゃたようでした。
残り2日間で素敵なショールを仕上げて下さいね!
2006年11月13日
染織教室のお知らせ:11〜1月
1月までの開催情報
◆染め教室
【平日コース】月曜日開催
●11/7(火)&12/11(2回連続講習)藍の型染 干支の手拭い(〆切)
●2006/1/15 & 2/5(2回連続講習)桜のタペストリー(麻布/草木または藍の型染め)
【土曜コース】
●12/16 藍の型染 干支の手拭い
●2006/1/27 自由(ご相談下さい)
◆織り教室 (3日間連続講習)各回定員3名
【内容】草木染ウールマフラー(又はショール)
●2006/1/16(火)〜18(木)
●2006/1/23(火)〜25(木)
【時間】13時〜16時。2日目以降、進行状況により10時から可能。
>>>注意事項
◆染め教室
【平日コース】月曜日開催
●11/7(火)&12/11(2回連続講習)藍の型染 干支の手拭い(〆切)
●2006/1/15 & 2/5(2回連続講習)桜のタペストリー(麻布/草木または藍の型染め)
【土曜コース】
●12/16 藍の型染 干支の手拭い
●2006/1/27 自由(ご相談下さい)
◆織り教室 (3日間連続講習)各回定員3名
【内容】草木染ウールマフラー(又はショール)
●2006/1/16(火)〜18(木)
●2006/1/23(火)〜25(木)
【時間】13時〜16時。2日目以降、進行状況により10時から可能。
>>>注意事項
2006年09月27日
2006年07月29日
生葉染め
2006年07月27日
染織教室のお知らせ
9月までの開催情報
■染め教室
藍の生葉染めシーズンです!!
藍の葉が育つこの時期にしかできませんので、ふるってご参加下さい!
天気が良ければ、山の上の畑で藍の葉を摘むところから行ないます。
【平日コース】(月曜開催)
●8/7 藍の生葉染め(スカーフ等)
●9/4&10/16(連続講習)柿渋の風呂敷
【土曜コース】(基本的に月末開催)
●7/29 藍の生葉染め(スカーフ等)
●8/26 藍の生葉染め(スカーフ等)または藍染め
●9/23 自由
※9/30の講習はありません。9/23に変更となりました。
■織り教室
●8/1(火)〜3(木)3日間連続講習 (空き:あと2人)7/27現在
テーブルウェアー、または綿ショール。
>>>注意事項
■染め教室
藍の生葉染めシーズンです!!
藍の葉が育つこの時期にしかできませんので、ふるってご参加下さい!
天気が良ければ、山の上の畑で藍の葉を摘むところから行ないます。
【平日コース】(月曜開催)
●8/7 藍の生葉染め(スカーフ等)
●9/4&10/16(連続講習)柿渋の風呂敷
【土曜コース】(基本的に月末開催)
●7/29 藍の生葉染め(スカーフ等)
●8/26 藍の生葉染め(スカーフ等)または藍染め
●9/23 自由
※9/30の講習はありません。9/23に変更となりました。
■織り教室
●8/1(火)〜3(木)3日間連続講習 (空き:あと2人)7/27現在
テーブルウェアー、または綿ショール。
>>>注意事項
2006年04月21日
織り教室のお知らせ(夏)
8月までの開催情報
【開催日】3日間連続講習
●7/18(火)〜20(木)
●7/25(火)〜27(木)
●8/1(火)〜3(木)
【内容】綿ショールまたはテーブルウェアー(ランチョン、コースター)
講習料・時間等は染織教室のお知らせをご覧下さい。
申し込みは各回前日までですが、定員になり次第閉め切らせて頂きますので、お早めに!
※前日や当日のキャンセルはキャンセル料を頂く場合がございます。
【開催日】3日間連続講習
●7/18(火)〜20(木)
●7/25(火)〜27(木)
●8/1(火)〜3(木)
【内容】綿ショールまたはテーブルウェアー(ランチョン、コースター)
講習料・時間等は染織教室のお知らせをご覧下さい。
申し込みは各回前日までですが、定員になり次第閉め切らせて頂きますので、お早めに!
※前日や当日のキャンセルはキャンセル料を頂く場合がございます。