ラ・まのバナー
ホームページ↑

2017年12月27日

LPクリスマス会&忘年会

染織展も終わり、みんなが楽しみにしていたクリスマス会&忘年会を行いました!


集合写真.jpg



今年は海老名にてカラオケと散策チームに分かれ少人数のグループ行動♪
その前に、クリスマスということでららぽーと海老名にてバーバパパのツリーを前にみんなで記念写真。

集合写真.jpg


全員集合しギュッとかたまって記念撮影。ららぽーとはクリスマス前の金曜日で賑わっているので撮影後は瞬時に班に分かれツリーから去りました。メンバー、スタッフ共にテキパキとしたチームワークでした!

カラオケ&ランチ
中村班
歌が上手な谷さんは、トップバッターを引き受けてくれました。とっとこハム太郎の曲と、「プラネタリウム」を歌い上げました。スタンドマイクで歌う姿はまるでジャズシンガーのよう。上手!!
宮田さんは大好きなKinKi Kidsの「薄荷キャンディー」と十八番の「サントワマミー」を囁くように優しい声で歌いました。薄荷キャンディーの時には黒澤さんも勇んでマイクを持ち、隣でコーラスダンサーのように盛りあげ自身はPUFFYをノリノリで踊りました!一緒に谷さんが上手に歌ってくれました。
北澤さんは松任谷由実「やさしさに包まれたなら」をにこやかに歌い上げ、みんなをほんわか癒します。「恋するフォーチュンクッキー」では、スタンドマイクの前でノリノリダンスを披露してくれました!振り付け完璧!
童謡と、「射手座の女」をいれた金澤さん。昭和の香り漂う選曲に、ノスタルジックな雰囲気を味わわせてくれました。

金澤.jpg


ランチは美味しいパンとオムライスが有名なRAKERUに行きました♪
お得なランチメニューから、デザートセットを選ぶみんなを尻目に
グランドメニューから「チキンステーキ、パンとデザートセット」を選んで譲らない黒澤さん。ランチでしたが、もの凄く豪華なメニューを頂いて大満足。
洋食が少し苦手な北澤さん。オムレツとハンバーグのプレートにバターたっぷり パンのセットが届きました。
フォークとナイフを手に、一口サイズにカットしてオムレツから恐る恐る口へ運びます。(「いらない!!」と言われませんように〜…‼︎とスタッフはハラハラ。。)
もぐもぐ。お?美味しいぞ?と明るい表情に‼︎(ヨカッタ〜〜♡)とろーりチーズを乗せたオムレツ、壁の鏡に映る姿を楽しみながらニコニコぱくり。
パンと、難関のハンバーグ。それぞれ恐る恐る一口食べた後、ぜーんぶ完食出来ました‼︎

阿部班
カラオケ大好きな立花さん、ええじゃないかで盛り上がり皆んなの歌もサポート。あわてんぼうのサンタクロースを歌う稲田さんはマラカスを振って楽しそうです!
西沢さんは十八番の「サライ」を熱唱し、トリは枝松さんのアナ雪!全員で熱唱しフィナーレを飾りました。
ランチはポムの樹にておいしいランチをいただきました。

のりお.jpg


三澤班
福田さんの「マルマルモリモリ」から遠藤さんの「lovelovelove」。高橋さんの「女々しくて」はみんなが振付に参加でき盛り上がりました。リモコン操作に慣れている安藤さんは自ら入力し、zardを歌いました。
井上さんの「ガンダーラ」も渋くてよかったです。少人数のお部屋なので皆さんいつものカラオケよりたくさん歌えてよかった!!
ランチはスペアリブのお店へ!おしゃれな店内はクリスマスのお出かけにぴったりでゆったり寛げる良いお店★
イタリアンを希望していた遠藤さんはパスタ!カルボナーラは生卵が乗っていて本格的で美味しそうでした。

三澤 ランチ.JPG


散策チーム
朝比奈班
五十嵐さんは、ららぽーとを散策中、レストラン案内のおつまみセットを見て行きたそうでしたが、多数決でハンバーグに決まっていたので残念!その後レトロな駄菓子屋さんを発見し、店頭に並んでた「よっちゃんイカ」に目が釘付け!早速購入。渋好みの五十嵐さんです。
ららぽーとはよく来ている田中さんは、お店を把握しているので、頭の中のショッピングリストが完璧でした。全て買い終わって大満足の笑顔でした。

五十嵐.jpg


唐木班
東さん、杉尾さんと海老名ららぽーとを散策♪ 
歩いていると、全部お菓子で作ったバービーちゃんがあったので写真をパチリ。
大きな犬はグミでできていましたよ!!

東 杉尾.jpg


その後はプライベートで何度も来ている東さんがお店の案内を買って出てくれました。
まずはタオル美術館で、東さんは自分用にスナフキンのハンドタオルをGET♪
次に入った雑貨屋さんでは、大好きなスヌーピー特集をしていてテンションが上がります!
本当に東さんはかわいいキャラクターに目がないですね。笑
杉尾さんは来年の手帳で使うクロワッサンの付箋を見つけました♪
小休憩で杉尾さんはみたらし団子、東さんはおはぎ、そしてみんなでDONQのチョコクロワッサンを買い食いしていたら、あっという間にお昼時間。
他にも行きたいお店があるのに時間が足りないよ〜と残念がっていました。
楽しい時間はあっという間ですね♪
お昼は、CALIFORNIA DINING THUNDERというアメリカンな雰囲気の素敵なカフェで、ランチ!!
お店のリクエストでは、杉尾さんは大人な雰囲気のお店で白ワインを飲みた〜い! 東さんはビールを飲みたいな。だったので、頼んじゃいましたよ昼間から。笑
「みんなが仕事をしている昼間に飲むワインは最高〜!なんて美味しいの」と杉尾さん。笑
東さんは食べるのも大変なアメリカンサイズのハンバーガーを、杉尾さんは炭火焼きビーフハンバーグを注文。
肉汁たっぷりで美味しい!!
食後にはコーヒー。
ボリュームたっぷり、そして美味しいランチにみんな大満足でした♪

中谷・神野班
ららぽーと海老名に着いてすぐにランチブュッフェの予約へみんなで向かい予約番号1番をゲット!そのあとは隣にあった本屋さんで時間が来るまでのんびりと過ごしました。
平野さんは大好きな電車や新幹線の乗り物絵本のところへ一目散。スタッフに『見て、これあさまだよかっこいいでしょ?』と楽しそうに教えてくました。
玉置さんは音の出る絵本に興味津々。卓さんはきれいなイラストの植物図鑑や世界地図の絵本をじっくりと。天神さんは細かいペーパークラフトなどの本や漫画コーナーを覗いたり、みなさん楽しんで過ごしていました。

そして待ちに待ったランチブュッフェタイム!!

中谷 神野.jpg

お肉を食べたい!とリクエストをしていた玉置さんと平野さんは最初からお肉へ手を伸ばし、こんもりとお皿の上に乗せて勢いよく食べていました。笑
卓さんはバランスよくサラダやお肉、ドリアや中華まん‥など、トレイいっぱいに乗せてマイペースに楽しんでいました。
ドリンク取りに行く?とスタッフが聞くと『行く!』と言って食べ物だけじゃなく飲み物もたくさん取っていた玉置さん。とにかく男子勢はスマートなカラダなのになんでこんなに入るの〜?!笑、と思わせるくらいの食べっぷりを見せてくれました。
天神さんは食べたかったスパゲッティをメインに少しずつ取り、デザートにはスタッフと共に作ったスムージーやブラックコーヒーで口直しをしてのんびりとランチを楽しんでいました。
お腹が満たされたあとはペットショップへ移動し、可愛いわんちゃん、ねこちゃんをみんなで見て楽しみました。
卓さんはうっとりとしながら、『犬も猫もどちらも好きです』とスタッフに教えてくれたり、『柴犬が一番好きです』と教えてくれた天神さんは柴犬から離れず優しいまなざしで見つめていたり、おもいおもいに楽しんでいる様子でした。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
それぞれの班で楽しい時間を過ごしたら、、、海老名駅に集合!まだまだ会は続きます。向かった先は町田ボーリングセンター
スポーツで運動不足解消&ストレス発散しましょう!準備が整ったレーンから開始。
ストライクの度、あちらこちらから歓喜の叫びが聞こえてきましたよ!どのレーンも笑顔で賑わっていて、体も温まり、気持ちもスッキリしたのではないでしょうか!?

ボーリング.JPG


結果発表
1位 210ピン 安藤さん
2位 200ピン 福田さん
3位 195ピン 田中さん
4位 190ピン 高橋さん
5位 185ピン 小林さん
6位 185ピン 平野さん
7位 182ピン 西沢さん
8位 185ピン 東さん
9位 175ピン 谷さん
10位 174ピン 玉置さん
11位 171ピン 黒澤さん
12位 170ピン 稲田さん
13位 170ピン 遠藤さん
14位 166ピン 杉尾さん
15位 166ピン 金澤さん
16位 164ピン 五十嵐さん
17位 163ピン 北澤さん
18位 160ピン 卓さん
19位 151ピン 尾崎さん
20位 147ピン 宇佐美さん
21位 146ピン 天神さん
22位 143ピン 井上さん
23位 137ピン 宮田さん
24位 137ピン 枝松さん
25位 118ピン 立花さん

安藤.jpg


1位から5位は豪華賞品!6位以下はお菓子の商品を受け取りクリスマス会&忘年会は終了。

今年一年お疲れ様でした!!来年も和気あいあいと頑張りましょう!
では皆様、よいお年をお迎えください。

(王明・森田)




posted by La Mano at 16:30| Comment(0) | ラ・まのな日々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

top
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。