クラフト工房LaManoでは、職員をサポートしていただく
支援スタッフを募集しております。
LaManoで一緒に働きたい!La Mano製品を世の中に広めたいという情熱を持っている方歓迎
【雇用形態】契約職員(1年契約:更新の可能性あり)
「職種」 支援スタッフ(福祉施設支援員)
*主に染め、絞りなどの作業支援員を予定しています。
「業務内容」主に知的障がいがある方たちの日中活動(染め・織り・アートなど)の支援業務
作業支援の他に年に数回レクレーションや宿泊などの引率業務があります。
事務業務・送迎業務・自主製品の販売業務(車での入搬出など年に数回)
未経験でも、一から丁寧に教えます。
「給与」 時給(a+b) 1,085円〜1,120円
(a)基本給 1,015円〜1,050円/時 (当法人給与規定による)
(b)処遇改善手当 70円/時 賞与 20,000円〜
(c)通勤手当 通勤手当 実費・車通勤の場合は燃料費
(d)資格手当 介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士 :勤務日数に応じて手当を支給
賃金締日:毎月15日 賃金支払日:毎月末日(当月払い)
「一時金」 年2回 (夏期・冬期)
「待遇」 雇用保険・労災保険
年次有給休暇 比例付与による
「就業時間/休日」
就業時間 (週4日 月曜〜金曜のうち4日 9:00〜17:00 休憩60分)
休日 土日、祝日、その他(事業所の閉所日)
「資格など」学歴:高卒、短大、大学、専門学校卒程度
年齢:20歳〜
資格:要普通免許(AT限定も可)
*運転に慣れている方は条件面で優遇いたします。
【採用年月日】2020年4月1日
*採用日については相談も承ります
【勤務地】 東京都町田市金井5-14-18
*小田急線「鶴川駅」からバス10分
薬師センター台行き「金井クラブ」下車、徒歩7分
【応募方法】まずはメール・お電話にてお問い合わせ下さい。
メールの場合件名に『スタッフ募集の件』と入力した上で送信して下さい。
人事担当:高野まで
提出書類:履歴書/職務経歴書/志望動機
締切 :採用者が決まり次第終了
選考方法:書類選考(志望動機の作文)→面接→採用・不採用の通知
************************
♪こんな人材を求めています♪
●やる気と熱意のある方
La Manoで一緒に働きたいという熱意のある方
●体力のある方
作業は基本、立ち仕事が多いです。
また、水を使った仕事などがあります。
特に染め作業は体力が必要です!
●普段から車を運転している方
イベント出店の搬入出・買物・送迎等があります
●根気のある方
メンバーは主に知的障害(自閉症やダウン症など)を抱えています。
メンバーの障がいを理解し、作業や生活面の指導を根気よく続けていかれる方。
●画像処理ソフトを使える方(使えなくても大丈夫です。)
フォトショップ・イラストレーターを使った仕事もあります。
●物づくりが好きな方
染め、織り、絞り、刺しゅう、縫製・・・ 布や糸を使った仕事がたくさん!
●営業・販売が好きな方
メンバーの工賃(給料)アップを目指し、LaMano製品を世の中に送り出しましょう
●福祉に興味のある方
メンバーはLaManoの作業だけではなく、日常生活の場面でも福祉的なサポートが必要です。
メンバーがより良い生活を送れるように関係機関と協力し、相談・支援を行います。
福祉系の資格を既にお持ちの方、これから資格取得の方、これから勉強していこうという方、
障がい福祉に興味ある方を求めています。