【9/4開催】手のプロジェクト2021 Vol.2 ―綿花から糸へ..― 「手でふれる・想像する」
【概要】「手」にまつわる行為や所作、表現に着目し、地域の方々や一般の参加者とともに一から畑を耕し、綿づくりを行っている手のプロジェクト。2020年度からは、ラマノと参加者の自宅をオンラインで繋げて、ラマノとそれぞれの自宅で綿を育てる「テレ手のプロジェクト」を実施。今年の5月にも実施し、種蒔きや「手」に関する話をしました。9月4日に開催する「テレ手のプロジェクト2021 Vol.2」は、「手でふれる・想像する」をテーマに開催します!
開催日:2021年9月4日(土)13:30〜15:30(開室 13:00)[オンライン開催]
参加費:無料
定 員:20名(予約制、先着順)
※オンラインで実施予定です。参加者には事前にURL情報をお知らせします。
※ネットワーク環境の安定した場所にて、パソコンからのログインをお勧めします。
※参加に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担になります。
※配信には最善の準備を行い実施しますが、生配信である特性上、不慮の一時停止や乱れなどが起こる可能性がありますことをご了承ください。
これまでの活動の様子は、こちらLaManoのWebサイトの「#LaMano手のプロジェクト」をご覧下さい。
https://www.koubou-lamano.com/
【申し込み方法】
参加希望の方は、件名を「9/4テレ手のプロジェクト参加」とし、氏名、人数、メールアドレス、
電話番号を明記のうえメールでお申し込みください。
(親子での参加など複数名でご参加の場合は、参加者全員の氏名をご記入ください)
送信先:koubou@la-mano.jp(担当:高野)
[締切:9月1日(水)17:00]
※お預かりした個人情報は、適切に管理・保管し、本事業の実施及びご案内のみに使用いたします。
※定員になり次第締め切らせていただきます。
続きを読む